bosats 音 note

ギターにハマって困って学んで

カバーもの一曲完成しました ⇨ フジ

フジファブリックバー、曲が完成しました。

 

ビオラさんのイラストと合わせて動画にし、おそらく今週中に上げられると思います。

 

今回は手弾き率高いです🖐  ギター・鍵盤に加え、今まで打ち込みでやることの多かったベースも弾いています。

 

弦楽器練習の成果が出ましたね!

 

 

細かい音作りのこと

 

バーブを使った奥行き感や、アンプなどの質感を出すのが難しかった・・ミックスもかなり難航しました。

 

アンプのシミュレータもVox ・Fender ・Marshall と何パターンも変えてテストしながら選びました。

 

昔は Cubase 付属のものを使うことが多かったのですが、今はかなり UAD-2

 

大手メーカーの質のいいアンプシミュが入ってきているので、そっち中心になりつつあります。Marshall ものがやたら充実してきていますね。

 

 

ミクのハモらせ方のバランスもやっとわかってきた気がします。

 

Vocaloid for Cubase になってほんと楽です。DAWソフト上で一括で扱えると

エラい楽!

 

 

 

今後は

 

やっとギターが使えるようになってきているので、自分の曲を作ってもいいし

また何かカバーをやってもいいし。弾き語りを上げてもいいし。と色々考えています。

 

ただ、弾き語りはかなり自己満足な感じで、そんなに作品として面白いものは自分の実力だと難しいなとは思っています。

 

 

かなり弾けて歌唱力もないと、説得力が薄いんですよね。

 

 

曲は「Teenager」の中からです。当日発表で!

 

 

 

bosatstan.hatenablog.com

 

 

bosatstan.hatenablog.com

 

 

制約は集中力を呼び込む

 

 

ぼくは住んでるアパートの部屋がかなり・・いや激しく狭いので、最初は不便でしょうがなかったのですが。

 

 

でも狭くて不自由だと集中しやすいんですよね。不思議!

 

私物がない大学の図書館でパフォーマンスが上がるように。

 

往々にしてそういうことってあって、だんだんと不自由な暮らしが好きになりました(笑)

 

リハスタなどもお金が発生していて時間的制約もあるので、一種のトランス状態みたいになりますよね。「もう2時間経ってるの?」というようなことです。

 

空間・時間の制約は集中力をもたらしてくれるようです。練習の区切り方なども、それを上手に使っていくよりないなと思ってます。

 

楽器の練習も、作る方も自分の力だけじゃなくて、環境に大分後押しされる部分が大きいので・・・ってなんか今日真面目な話してんな。。

 

 

だから、制約を手に入れようぜ!ってなんか変な話ですけど、やっぱりこれ経験則ですが、大事です。

 

 

 

bosatstan.hatenablog.com