bosats 音 note

ギターにハマって困って学んで

【シリーズギタ練】ベースで試すプリアンプ

 

にわかMr.ベースマン

 

最近ベースを弾いて動画を上げるているので、ちょっとはいい音で撮りたいなと思い。Avalon Design U5 を買いなおしました。(売っちゃってた・・・)

 

今はムスタングベースを弾いていますが

U5 を通し、Warwick のアンプから出すというのを試しています。

 

U5 はクール

 

やはりアンプ単体より、U5を通すほうが、かなり音がすっきりしますね。しまります。

ましてや中域が膨らむWarwickなのでなおさら、素の状態で出していた時のボンつきがなくなる。

 

高域拾い過ぎと感じるくらいで・・。ミスタッチもくっきりと目立つ!

私は爪が結構当たる弾き方なので、かなりベースのトーンを絞り、アンプのトレブルも下げます。

 

それだけでかなり図太いサウンドの出来上がり。かなり弾いていて楽しいです。

 

Avalon Design に特別思い入れがあるわけでもないんですけど、ベースとこれの組み合わせは素晴らしいし、家具として馴染むという利点もあります(笑)特に外部アダプターが付いてこないこの機種はオサレですね。

 

Avalon Design 音はクリーンかつギラッとした印象の物が多いっす。M5はほんとギラギラ。クラリネットを録らせてもらった時もよかったです。

高級な API や Neve 系の現行機もたくさん出ていますが、当たり前ですがこの感じは出ない。

 

 

中毒性

 

引き込まれてしまってベースばっかり弾いて他のことに手がつかなくなります^^;

これだけで、いいなっていう気持ちになるというか。

 

他のことしろよって感じですが、メイン以外の楽器を弾いていて

違う発想が出てくることって多いので好きなんですよね・・。

 

ひとり多重で役立てつつ、一歩ずつ音のショボさから抜け出し。

トータルの動画の質をあげようかと思っている今日この頃です。

 

 

動画用のノウハウの必要性

 

宅録をやってた頃とは、また違うノウハウが必要になってきています。

動画時代独自の。。ライブでシステムを組むのに少し近いのかな・・?

あ、パソコンを通して、リアルタイムでプラグインをかけるという手もありますね。

 

実際のアンプのようにうまくいくか謎ですが、UADのヴィンテージ再現物など、

音自体はかなり今いいですからね。

 

ではまた、今度ひとり多重動画を上げますのでその時に( ^^)/~~~

 

 

 

 

bosatstan.hatenablog.com

 

bosatstan.hatenablog.com