bosats 音 note

ギターにハマって困って学んで

コード・ハーモニー

ピアノを弾きました! Erik Satie - グノジェンヌ No.2

ピアノリハビリ第何弾だ?・・もうわかんね。 Erik Satie - グノジェンヌ No,2 オブジェのような サティ弾きあるあるですが。サティのこの曲集には小節線がないんですよ。 他にも小節線がない曲たくさんです。 シンプルなコードの上に、メロディが流れる…

ピアノ弾きました! Ryuichi Sakamoto - Last Regrets

www.youtube.com なぜか中学生くらいから、好きだったんですが綺麗に弾けない曲でした。 いまも無骨な感じが残ってますが。 ベースに当たる保持音をしっかり弾くと決まる曲なんですよね・・。 譜面の見た目はそう難しく見えないのに、なんだか弾きづらいんだ…

アラベスク Ⅱ 分析メモ

コテンパンにやられてからの アラベスク 1 難しかった・・。左手の旋回する感じが。 人によって得手不得手があるみたいだけど、ぼくは2番の方が弾きやすいです。 ペンタトニック(五音音階)を意識して使ってる感じのする曲です。 まだそれほど、モード(教…

三柴さんから教わったバルトーク

15年くらい前かな。いま キーボードマガジン て季刊誌になってますが、当時は 毎月出ていて。それの三柴理さん(元筋肉少女帯・特撮など)の連載をよく見ていました。 昔から超絶技巧で、筋少最初のベストアルバムの「大釈迦」の出だしのピアノを聴いた時も…

このブログの分析のしかたについて

メモ的分析 このブログでやっている分析は、いい加減で、自分が譜面などにメモ書きしているものです。 コードで縦の重なり・・(瞬間、瞬間の響き)を、書いて 昔の芸大和声教科書(3色のやつ)で覚えたことで、横のつながり(機能)を書くという折衷案でや…

ドビュッシー - アラベスク Ⅰ - すでにオサレな浮遊感が出ている!

線の音楽 いまのN先生のところでの課題曲のひとつは、アラベスクです。 C・ドビュッシー 初期の有名なピアノ曲。 ジプシーの音楽全般を アラベスクと読んでいたが、本などを見ると、ここで作曲者は線的な音の戯れを志向していたようですね。 で、線対線とい…

初見が得意になったきっかけ

連弾の1stをやってもらっている先生についたのは、 もう何年前だ・・・20年いやもっと。。 で、社会人になって2年目くらいにパニック障害で そこからブランクがかなりあって。 その後。セッション経験で、即興の下地ができたので。 色々なクラシックのピアノ…

最近のピアノ: バッハのトッカータ ニ長調

疲れちった ファリャを一旦休んでいて、コンサート用の曲に一月半くらい費やしていました。 そして、前回のM先生のレッスンは持っていく曲をどうしようか迷っていて・・。 ファリャ-火祭りの踊り はそこそこ弾けるようになっていたけど、飽きてきていた。 (…

最近のピアノ : 小さな羊飼い の解釈

小さな羊飼い これも、『子供の領分』から短い曲ですが。なんとも奥深い曲で、 同じモチーフが三回微妙に変わりつつ、転調して出てくる。 『牧神の午後への前奏曲』と似た形の単音のメロディからはじまるので、 その変奏的ミニチュア版かなと思ってました。…

今は聴きたければあらゆる音源が聴ける

今 Now 現在 ドビュッシー本人演奏のピアノ音源が apple music で聴けます。 昔は確か聴くの結構敷居高かったんじゃなかったんじゃなかったかな・・? モノラル録音だけど、過剰にモヤっとはしていないものでした。 曲によって突っ込むところはもの凄く突っ…

なんで難しく聴こえるんだ?

あれ? ここのところ、時々XTCをギターふたつでカバーして YouTube にあげています。 譜面が出ていないので耳コピです。 10年ちょっと前、はじめてXTCにハマってよく聞いていた頃、主にアルバム Drums & wires と Black sea が好きで。 その頃はまだギターが…

耳コピのスタイルが変わった

耳コピは苦労はするけども バンドスコアが出ている場合はいいのですが、出ていないバンドもあり どうしても自分で耳コピしなきゃならないものはたくさんあります。 昔は定石通り、 ・ベース音取って→コード特定→そこからメロディなどのフレーズを取る 最近は…

フジファブリック - 夜汽車 を演奏しました

うーん、ジワジワくる www.youtube.com 1st アルバムが好きなので、弾ける曲はとりあえずトライしてみています。 弾いていくうちに良さがわかるような、じわじわくる曲でした。 バロックっぽいギターソロ難しい( ;´Д`) そして、このカノン的コード進行にバ…

鍵盤と作曲

ピアノ さくらの曲が完了。で、次あの〝ドビュッシーの墓に捧ぐ〟もなんとか合格。 拍子が取りづらいけど、ほんといい曲でした。 フリギア旋法をうまく活かしながら、ドビュッシーリスペクトの感じも入れつつの 、独自のハーモニーの付け方もするっていう。…

書くことが 役立つ

譜面でメモる 対位法の課題回答をうちの先生に見てもらうようになって、せいぜい2ヶ月。 もう忘れてたかと思ったが、思ってたよりは書きかたを覚えていたので(これまでパソコンに直接録音ばっかりしていた)、結構最近よく譜面にメモをしています✏️ 結構役…

ビル・ エヴァンスの 志向したもの

インタビューをいくつか見てみると 色々発見が。 ジャズってそういやほぼアメリカ発とか、独自のという意味で初めての音楽だったのかもしれないですね。 ガーシュインやコール・ポーターもそうだし。 だって、後はヨーロッパから、亡命してきた作曲家が教師…

賛美歌からの James Blake

Hamonaized Choral って名前がかっこいい バッハ - コラール集 の楽譜、すごく良かったです。 賛美歌で、タイトルがちょろっと書いてあって短い曲がたくさん。 4声のものが371曲だっけ・・? 数がありすぎて、短期間じゃ弾けない、サイコロ複数降って曲番号…

ことばの裏の情念

オリヴィエ・メシアン - 『音楽言語の技法』 自作曲の分析なんですよ。ネタばらしのような・・ なんだよタランティーノかよw (タランティーノ監督は自分の映画の元ネタをすぐバラしちゃうので有名) 作曲家にして教育者なので、分析力がすごい。 音楽言語の…

🎹 ファリャ - ドビュッシーの墓に捧げる賛歌

フレッシュ ピアノ教室。いまメインはさくらの曲なので。 箸休め的に、ファリャ - ドビュッシーの墓に捧げる賛歌 のピアノピースをなんとなく 持って行ってほぼ初見でチャレンジしてみました。 ちょっと前に買って、放ってあったやつ^^; 新古典主義の・・ち…

エヴァンスの手癖

セッションに通ってた頃。 スタンダード曲で、枯葉ってよくやるのですが。 エヴァンスから覚えた手癖 昔、Portrait in Jazzをよく聴いていたので ビル・エヴァンスバージョンが勝手に浮かんじゃうんですよ。 「ど頭ピアノから入って」と言われることが多く、…

バルトーク - 『子供のために2』 より 「悲しみ」 を弾きました🎹

www.youtube.com 久々にアップライトピアノで録ってみましたが、 iPhone での撮影はいまだに慣れず 結構近めで録っているんですが、アコースティックな楽器だとダイナミクスの 振り幅が大きくすぐ音が割れちゃう。 仕事を始めた当時からライン録音ばっかりな…

【コード攻略】ハーフディミニッシュ ( m-5 m7-5)

これハーフディミニッシュっていうの最近知りましたよ。 ずっとマイナーセブンフラットファイブとか呼んでいた(それでもいいようです)。 〝ハーフ〟っていうのは、本来のディミニッシュまで減音程感ないぞってことですね。 ダイアトニックコードのⅦの和音…

クレメンティ 『グラドゥス・アド・パルナッスム』を弾いてみる

難易度も高く。ピシュナが基礎練専用だとすると、こちらはピシュナの曲版のような曲たちが満載です。➡︎ 保持音・内声弾き分け系 クレメンティはむかーし、クラシックピアノを習っていた頃にソナチネアルバムに出てきたので名前は知っていましたが、この楽譜…

『ショパン エチュード集 op.10』を弾いてみる

はい、きました! 発表会の定番曲。「黒鍵」・「別れの曲」・「革命」を含む 人気エチュード集。 僕はこれが嫌で嫌で。なぜならうまい人が発表会でみんな弾くから! これでひねくれてバッハ・ブラームス派になったのですが、いま弾くといい曲いっぱいだな(…

【ピアノの】ファンクを喰らう(ある意味『天地を喰らう』)【ネタ張】

www.youtube.com 今回は僕の好きなスライ&ザ・ファミリーストーンの曲を取り上げます。 これを耳コピしたのは確か高校生くらいだったと思います。そういう蓄積が未だに役立っていますね 原曲はウーリッツァーを使いゆったりとした白玉のコード弾きをしていま…

【ピアニストの】ジャズ- Cantaloupe Island【ネタ張】

www.youtube.com ジャズの名曲です。ハービー・ハンコックの Cantaloupe Island のコンピングを耳コピしてみました なので、聴き取り違いもあると思います。 ベースの方が主役のセッションなので右手のパートをオクターブ上げています。 グルーヴはジャズで…