坂本龍一
坂本マニアとして、買いました。 Year Book 1980 -1984 マニアにのみオススメできる ライブ音源がほとんどで、それほど綺麗な音源じゃないのでやはり好事家しか買わないと思います。 B-2units のライブ音源は、昔テープトレードとか、winny が流行りだした頃…
明日はリハスタを借りて、ドビュッシーの「小組曲 : Ballet」と坂本龍一 「Tibetan Dance」を弾き。 できれば、録画して上げようと思っています。 これもピアノリハビリの一貫。 て、適当に弾いているよ・・(・・;) www.youtube.com www.youtube.com 小組曲は…
輸入盤です。逆輸入のような感じですべて英語表記です。お?選曲とジャケがいいなと思って、なんとなくポチって購入。ジャケがボヤッとした顔がはっきりわからない。指揮している時の教授でいいんですよ。 届いたCDの裏を見ると、なんとブリュッセルフィルハ…
ここ三日で駆け足で上げてきました。戦メリシリーズをこちらでまとめておきます。 本日11:45〜NHKBSプレミアムで放送もあるようです。 タイトルの「腐りきっとる」はヨノイ(坂本龍一)の劇中でのセリフですね。 www.nicovideo.jp www.nicovideo.jp またおい…
仕事の参考にと思って去年あたりに購入。 大きなモチーフがふたつしかないのでとてもわかりやすい。 “DNA”と“Solitude”だ。 映画の方を見たら、主人公の歴史を物語る部分が“DNA”、 まさに孤独に陥る場面で“Solitude”と映像・物語の部分と音楽がはっきりとシ…