bosats 音 note

ギターにハマって困って学んで

考え方

最近のピアノ : 小さな羊飼い の解釈

小さな羊飼い これも、『子供の領分』から短い曲ですが。なんとも奥深い曲で、 同じモチーフが三回微妙に変わりつつ、転調して出てくる。 『牧神の午後への前奏曲』と似た形の単音のメロディからはじまるので、 その変奏的ミニチュア版かなと思ってました。…

向こうの 過眠 wiki は充実している!

en.wikipedia.org 英語版、突発性過眠症の wikipedia です。↑ 手段の数が多い ぼくはよく分からない診断名になっているので・・ 一応先生のいじってるパソコンのタグには〝過眠症〟って出てました。 でも毎日10時間なんか余裕で寝るので、突発性過眠症の条件…

今は聴きたければあらゆる音源が聴ける

今 Now 現在 ドビュッシー本人演奏のピアノ音源が apple music で聴けます。 昔は確か聴くの結構敷居高かったんじゃなかったんじゃなかったかな・・? モノラル録音だけど、過剰にモヤっとはしていないものでした。 曲によって突っ込むところはもの凄く突っ…

みんなのミュシャ展に行ってきました🎨

職人芸ここに極まれり ものすごい混んでいて、ちゃんと説明とか読めてないんですが、あのミュシャらしいミュシャのスタイルに到達するまでは、かなり時間が必要だったことは分かりました。 ドビュッシーより20年くらい長く生きているというのが印象に残りま…

『JOY』を読んで。なんか聞いたことあるな?

無努力というあり方 半年前くらいかな・・ チャンディー・メン・タン著『JOY』を読んで。親しみやすい書き方で瞑想の深いところまで書かれている本だと思いました。これはどちらかとえば、集中の瞑想中心に書かれています。 軽い語り口だけど、めちゃくちゃ…

なんで難しく聴こえるんだ?

あれ? ここのところ、時々XTCをギターふたつでカバーして YouTube にあげています。 譜面が出ていないので耳コピです。 10年ちょっと前、はじめてXTCにハマってよく聞いていた頃、主にアルバム Drums & wires と Black sea が好きで。 その頃はまだギターが…

耳コピのスタイルが変わった

耳コピは苦労はするけども バンドスコアが出ている場合はいいのですが、出ていないバンドもあり どうしても自分で耳コピしなきゃならないものはたくさんあります。 昔は定石通り、 ・ベース音取って→コード特定→そこからメロディなどのフレーズを取る 最近は…

ティク・ナット・ハンの著作を再読

最近の、夕食後。 椅子に座ったままベッドに脚を伸ばした姿勢で(両足のときも片足のときもあり) そのまま瞑想をしていると寝てしまい。起きると脚の関節が自重で極まってて、 「う゛ぐっ! ぐあっ!」とか言いながら、脚を両手で持ってゆっくり外す作業を…

書くことが 役立つ

譜面でメモる 対位法の課題回答をうちの先生に見てもらうようになって、せいぜい2ヶ月。 もう忘れてたかと思ったが、思ってたよりは書きかたを覚えていたので(これまでパソコンに直接録音ばっかりしていた)、結構最近よく譜面にメモをしています✏️ 結構役…

ビル・ エヴァンスの 志向したもの

インタビューをいくつか見てみると 色々発見が。 ジャズってそういやほぼアメリカ発とか、独自のという意味で初めての音楽だったのかもしれないですね。 ガーシュインやコール・ポーターもそうだし。 だって、後はヨーロッパから、亡命してきた作曲家が教師…

レトロゲーム 好き

元ゲームボーイズ ずっと伊集院さんリスナーだったので。 ゲームは、新しいどんな機種が出て。どんなソフトがあってっていうのは耳に入ってたんですけど。 実際は、やっていなかった。その上、YouTubeが出てきてからは巧い人のものすごいプレイが見られるわ…

ジョッシュ・ウェイツキン -『習得への情熱』 其の一

〝アチョー!! ブルースというよりも 青大将気取って ブルーリボン賞〟 とは、アニによる青のライム。「アクアフレッシュ」 スチャダラ©️でございますけれども・・。 なかなか消化できなかった いやーこの本読んだの、2年・・下手すりゃ3年前ですよ。 衝撃的…