先日のファンク練習本に引き続き、ブルースのスケール・ワークもやっております。基礎練をルーティン的に回し(サイコロなどでランダムに決めてもよし)、その後に個別の課題(ファンク・ブルース)を練習しています。
ファンク本がとても譜面が見やすく譜例も大きく、解説もよかったので今回も同じ著者の本を購入。演奏の語彙が増えていく感じがします。ファンクのような〝刻み〟がうまくなることはまさに最初に目指していたことでもあります。
僕のギターヒーローはアンディ・パートリッジ(↓ヴォーカル・ギターの人)です。
ペンタトニックから前進! ブルースで覚える大人のスケール・ワーク (CD付) (リットーミュージック・ムック)
- 作者: 山口和也
- 出版社/メーカー: リットーミュージック
- 発売日: 2014/09/23
- メディア: ムック
- この商品を含むブログを見る