今年四月までに「音楽の捧げ物」より「6声リチェルカーレ」編曲をすることになりました。社会人団体のアマオケのためのものです。
バッハのフーガの中でも最高峰のもののひとつなので、聴くほどにすごさがわかってくる気がします。
ポリフォニーの面を活かすためにもコードをつけるとださくなるのでそれはやめ。
このウェーベルン編曲のような激しい受け渡し、音色変化も編曲初心者には敷居が高いのでなし。
なので6声を6パートに割り振っておいて、後から管楽器に補強してもらう無難な策を取ろうと思ってます。大編成のオケの考え方ではなく、室内楽の延長のような捉え方で。
ミニマルな編成でも充分いいんだからね・・下手に編曲しないほうがいいや・・
Complete Orchestral Works Vol. 8
- アーティスト: I. Markevitch
- 出版社/メーカー: Naxos
- 発売日: 2011/02/22
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る