bosats 音 note

ギターにハマって困って学んで

冬はねー

先日の通院

 

先生「血液検査の結果、肝臓の数値引っかかってるけどそれほどじゃないから

大丈夫そうですね。」

 

ぼく「はい、モディオダールはどうも150mgまではいけて、必要に思います。

なのになぜか200mgだと過眠にはいいけど無気力になります。謎ですけど・・

ベタナミンモディオダールもうつには効いていますが、過眠にはそれほどです。」

 

先生「うーん、本来ならね、うつよりは過眠に効いておかしくないんですけどね。」

 

ぼく「ベタナミンも40mgは必要です。できれば・・。それとモディオダール不安にマイナスですね。なので、ベンゾジアゼピン抗不安薬)増えちゃうっていう。」

 

先生「ベタナミン、いいですよ。まあでもそう量出せない薬というのはご理解ください。それかうつ・不安とかならパキシル増やすって手もありますけど、

不安っていうのは?」

 

ぼく「元々パニックから始まってるので、ベースに不安はあるんです。

で、パニック自体は訓練とかでだいぶ大丈夫になって、薬全く飲んでない時期もあって

そしたら今度うつでダメになり。なぜか再開したらSSRI各種が効かなくなって、

唯一パキシルだけが効いたと。」

 

先生「なるほどねー。いま動悸とかパニック発作は?」

 

ぼく「ないですね。」

 

先生「じゃあかえってパキシル減らすっていう手もありそうですね。。まあ今回は

ふたつをちょっとずつ増やすということで。」

 

ぼく「あ、そうだ!光療法ってどう思います?」

 

先生「いいとは思いますよ。でも起きられないような状態の人につかうことが多いので

明るい時間に外に出た方が手っ取り早いんですよ。でも、Tさんの場合極端に早く寝て早朝に起きてるから・・返って夕方に外出て光浴びたほうがいいかも。」

 

こんな感じでした。

 

冬は夏の6〜7割

 

大体、そのくらいの力しか出ないんですよ。なので光療法の話も聞いてきました。

いま検索するとびっくりするほどの数、家庭用光療法の機械がひっかかります。

 

ぼくは秋には必ず寒暖差アレルギーになるし、気温もあるように思うから光だけの問題とはどうも思えないんですが。

ヨーロッパ諸国は結構積極的に公共機関で光療法の機械を導入しているみたいですね。

 

実際買おうかちょい迷ってます。見た目はΖガンダムか、ZZガンダムか忘れたけど。メガ粒子砲を反射させながら発射する機械かよって思いました😎