アンプを変えて
1〜2週間前に歌のパート(左)を撮ってあって、その後アンプを変え、リードギター(右)を
撮ったので、クリーントーンが素晴らしいのですが慣れてない!
足元のエフェクターの効きが変わるんだ。全然。
どういう仕組みになってるのかわからないけど、ノイズも激減。特別ノイズ源になるものを使わない限り、ノイズゲート(一定の音量以下をカットするエフェクター)いらず。
今までノイズゲートはやっすいのを使ってました。一応、ブーンとかビョーとか言いっ放しなのも嫌だからね・・。

NEEWER アルミ合金製ギターエフェクターペダル ノイズゲート ノイズキラー LEDインジケータ付き 2実用模型 【並行輸入品】
- 出版社/メーカー: NEEWER
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
演奏面
速いんだこの曲は・・😐
本来中間部は三声でサイケデリックにハモるので、ベースもやって三声やろうかな
と思ったんですけど、制約作って省いた方が元曲と違う面が出るんだから、いいやということで。
2コーラス目のリードギター。ポリリズムのフレーズ弾きながら、ハモるなんてとてもできなかったのでそこも省略。
フジファブリックは、ライブでハモりをうまく分担してやるので。ほんと基礎音楽能力が高いです。
個人的には、野音のライブが一番好きですね🎥
あけおめ☀️
![Live at 日比谷野音(初回生産限定盤) [DVD] Live at 日比谷野音(初回生産限定盤) [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/21A1AP01RAL._SL160_.jpg)
- アーティスト: フジファブリック
- 出版社/メーカー: EMIミュージック・ジャパン
- 発売日: 2006/07/12
- メディア: DVD
- 購入: 1人 クリック: 20回
- この商品を含むブログ (42件) を見る