bosats 音 note

ギターにハマって困って学んで

最近のピアノ: バッハのトッカータ ニ長調

疲れちった

 

ファリャを一旦休んでいて、コンサート用の曲に一月半くらい費やしていました。

 

そして、前回のM先生のレッスンは持っていく曲をどうしようか迷っていて・・。

ファリャ-火祭りの踊り はそこそこ弾けるようになっていたけど、飽きてきていた。

(構成がが大きく2周するのもあって)

 

なので、短いのないかなと思って・・押入れから引っ張り出してきたバッハの

トッカータ集』の中の一曲が何かちょうどいい感じに見えたので、持って行ってみました。

 

組曲(フランス・イギリス組曲とパルティータとか)だと、曲の長さのバラつきが結構あるしなあと思い。

トッカータ集もバラつきありますが、組曲系と違って曲の区切りがそこまで細かくないので、ちょうどいいかなと。

 

 

聴いたことないタイプだな

 

で、4番のD-dur  BWV912 を選択。4ページっていうのは自分くらいの奏者にとって

一番ちょうどよく楽。

この曲集は7曲中4曲が、トッカータとフーガっていう構成になっています。

 

よく聞く組み合わせですね。あとバッハは前奏曲とフーガって組み合わせもたくさん作曲してます。

 

実際にレッスンで弾いてみて、結構新鮮な感じ。。

借用和音が多いためどんどん変化していく印象。和音とアルペジオが多い。

 

あと、左右の指が重なり合うような部分も多い。

「あんまりバッハでは聴いたことないタイプの曲だな」という感想です。

 

あと最初 Vivaceで速いし! バッハはみんなそうっちゃそうかもしれないけど、16分音符から、3264分音符まで出てきて常動的なので、情報量が多くて、結局苦労するな・・😐

 

この人はえらい軽やかに弾いてますね。タッチも優しい感じで🎹

www.youtube.com

 

 

バッハ集 6 (6) (世界音楽全集ピアノ篇)

バッハ集 6 (6) (世界音楽全集ピアノ篇)