時々動画の後ろに映り込んでいる
ドラムは Pearl のトラベルドラムってやつです。
簡易版の薄いスネアとかキック🥁
それとタムはひとつで十分なんですが・・セット買いしかできなかったので、でかいロウタムがあります。(自重で倒れちゃうので外している)
ハイハットはなるべく小さいものが良かったのでパーカッションのカホン奏者用の12インチだっけな?を選んでつけています。
これはドラムの練習用というより、ドラマー体験が目的で入手しました。
〝このパターンはこうやって叩くのか〟とか
〝なるほどここのオカズでは、ハットは叩けないな〟とか諸々。
体感しておいた方が、生ドラムを再現したいときのドラムの打ち込みも納得度が高いんです。
リズムマシン系の打ち込みでも、R&B・ヒップホップとか細かいノリのものには活きてきます。
それで、無理やりねじ込みますが😂
新しいのをあげたので
NAGISAにては、ソウルとロックが混ざったような初期ファブリックの曲です🎸