耳コピしてると気づくこと
色々な曲の音拾って。XTC初期を取ってると特に思うのが
最初期は本当にポリシックスに影響を与えてるなってこと(平行移動するコードやスタイル)
ギターが1人で、後は鍵盤がウワモノをやっているので。わりとストレートなギターのアプローチをしているのもある🎸✨
ポリシックス -XCT (2000年)っていう曲もあるし。がんばれミリンダは、がんばれナイジェル(Maiking plans for Nigel の邦題)から来てると思われる。
シーラカンスイズアンドロイド (2005)は 元を辿れば Bay city Rollers - Saturday Night そして XTC - Jumping in Gomorah (1978)
これが入ってるアルバムからちゃんと聴き出したので、印象深い!
初期パンクに影響を受けた音楽で、パンクのフォーマットを引き継いでるスタイルなのだろう。→XTC. ポリシックス