bosats 音 note

ギターにハマって困って学んで

レトロゲー好きのきっかけ

 

おそらくそれは・・単純な理由が

 

00年代後半、当時実家のわりかし近くにハードオフブックオフがあって。買取待ちの時間が結構長く、ソフトのコーナーをよく見ていた。

 当時はポイントが結構ついたのでそれでGBAのソフトを買ったりとか。

で、結構面白かった。

 僕は高校でゲームを一切やらなくなったのでそれもあって、従兄弟がやってたプレステすらほぼ触れてなかった。当時はホラー嫌いだったのでバイオハザードシリーズも従兄弟がやってるのを見ていた。

 

 その程度のゲーム好き度合いにピッタリなのが生産終了と同時に始めたGBAで。

充分面白かったので、安いしね。

 ゲームに関しては、(も、かもしれない)20年遅れくらいが一番楽しめるんですよ。

 

後に横井軍平さんのラテラルシンキングの本を読んで、あぁこっちは消費者としてラテラルな買い方をしていたのだと思わされた。

 

 秋葉原レトロゲーム専門店に行くと、なぜか涙が出そうになったんですよ😭

子供の頃見たポップとか、ディスクシステムの書き換え機とか。

ガチャポン館とあそこはね・・。あとオーディオパーツ屋は秋葉で、自主的に行く場所です。