bosats 音 note

ギターにハマって困って学んで

ベース

ジョナデミ監督やべぇな!

タイトルのまま(←好きになってきた) 昔ので〝この映像印象に残ってるな〟ってやつは、大体ジョナサン・デミ監督ってことが多くてストップ・メイキングセンス(最近4kリマスター公開)も、The perfect kissも、『羊たちの沈黙』も。 80年代半ば〜後半・90年…

真空管 VS ソリッドステート

真空管プリアンプは、ベースの定番 特にブラックミュージックの人に多い気がしたり・・特にAvalon Design 今、昔の三倍近い値段なのでとても手が出せないですよ 一時期、U5ってモデルとか好きなミュージシャンはみんな使ってたな。 細野さん・草刈さん(サカ…

今年は聞いちゃうわなー🤔

ドテラYMO -リディム編- 久々、3人が2000年のイエローマジックショウでやった演奏を見ていて 当時は大学入った年だから、コントラバスの先輩(器用なので、弦バスもエレクトリックもいける)とよく真似して弾いたな・・。 などと思い出に浸ったりしていまし…

〝瓢箪から駒〟的原則

ベースを練習すると、ギターが上手くなる どうも、あけおめ、僕です。 これは・・ギターの練習って退屈で、ベースの練習の方がすきなんで この身も蓋もない現象に、自然と気づいたんですけども。 タイム感とかは、どの楽器でもメトロノームや、リズムマシン…

世代間ギャップ

年々シンプルになっていくんだけど こないだY氏と練習後飲んでて。 僕「No Nukes の完全映像版が観たい」 Y「あれ、映像版出てます?」 僕「出てないんじゃないかな。一時、Youtubeに断片が上がってて、テクノポリスが原曲に近くてさ。細野さんがスラップや…

教授のパターン🎧

教授の書くベースライン ロジカル且つわかりやすい。 わかりやすいというのは、例えば転調する時に「転調しますよー」と知らせるようなラインを書くという意味合いです。 和声の課題でベース側を書くのもあるので、そういうのがとっかかりになってるのかな?…

ハリーのパターン🎶

抑制と解放 細野晴臣さんのベース奏法。個性的なパターンに気づいたのは、アンビエント時代の ヘリオセラピーって曲。 90年代でパソコンに向き合ってばっかりだったってご本人も回想している時期、これもシンセベースで打ち込みです(たぶん)。 でも、この…

親指(thumb)ピッキングならではの

パソコン壊れちゃって、Logicなどが使えないので愕然としてますが( ゚д゚) 確かに馬車馬のように使ってたんだけど、さっきまで元気だったのがエラーメッセージも何もなしで起動しなくなった感じ。あんな早く壊れたのは初ですね(大体5年は持つ) 親指(thumb)…

Logic - アンプシミュレータ備忘録

何種類あるんだ!? ギター・ベースにはマイク録り・ライン録りという方法があって 僕のアパートでは音量が出せず、実家だと前が国道なのでまぁーうるさいわけです。 (家の前がアウトバーンなんですよ・・まぁユーモアはさておき) なので、ライン録りがほ…

すごいなこの人!

温故知新 色々名盤を聴きなおしてるんですが。 ポール・マッカートニーって凄いんだなと改めて実感しました。 ロックンロールからロックへの端境期に活動していたビートルズ。 その後レッドツェッペリンあたりからロックになるという理解でいます。 ビートル…

ベース各種使い分け

普段はジャズベで練習してます 汎用性が高く渋い音。 特別パワーが欲しい時はプレベ。これは単純なだけにイコライジングの加減が難しい。 そしてダンエレクトロ のロングスケール。指板は平べったくてプレベとジャズベ(ヘッド側が細くなっている)の中間く…

音楽発電 更新しました⚡️

XTC - Jumping in Gomorrah ゴモラ Gomorrahって綴りがめんどいんすよねー rが重なってる。最後 ah(ゴモるぅぁハ)だし。 さて! www.youtube.com 曲の構成が A B.A B 間奏 -solo- A' C という感じ アンディ・パートリッジは初期から曲の構成が複雑で忙しい…

音楽発電 更新しました💡

ベーシスト的作曲法・・なのか? www.youtube.com この曲から、コリン・ムールディングはソングライターとしてのスタイルを確立するように思います。 ドローン・オスティナート図式と勝手に呼んでいます。(民族音楽の用語。一定した通奏低音(ドローン)と…

いつもの演奏動画は

昔からのルール 一応ルールを設けてあります→ Macで録る・撮る Logic でオケを作った方が曲を早く正確に覚えるので、作るんですが そうするとせっかくのオケを使いたくなるわけです。 だがここに落とし穴が! Macのマイクはモノラルなので オケの音数が多か…

Bassman への道

ベース憧れ まず、僕は最初に出会った楽器がピアノでした。 でもずっと不満があったのは、〝クラシックの練習曲はベースラインが弾けない!〟 でした。バッハが例外なので、後に好きになります。 ブラームスもそう、低音過剰と行っても良いくらい。 小学生の…

音楽発電 更新しました⚡️

www.youtube.com スチャダラで最も繰り返し聴いたアルバム 『Fun-KeyLP』は、1998〜1999に最も通学中聴いたアルバムの一つでした。 友達にも勧めました「ヤベェ!スチャダラがおもろラップしてないよ。真面目にやってるよ!」って。 ゆるさが売りのひとつだ…

ギラつきを活用する

プレベの魅力を試す 最近はプレジションベースで基礎練することが多く、色んな音のパターンを試して分かってきました。 ジャズベは2つトーンツマミがある→ 中・高域に分かれ、高い方もQ幅を狭い単位でいじれる。 プレベのトーンツマミはひとつしかない。→高…

指板の木材ってどう?

個人的にメイプル好き 昔はメイプル・アルダーしかなかったのに、今はパウ・フェローってのがあります。 何かメキシコ製品 が率先して取り入れてた印象があります。 ギターはメイプルが1番好きです。これは、スライドする時やりやすい気がするから 移動がス…

初ダンエレクトロ

めちゃ軽 太極図みたいで。デザインが面白いメーカーっていうイメージしかなかったダンエレクトロ。 尊敬する2人のベーシストが弾いていたので(細野さんと、コリン・ムールディング) 彼らはベース選びの傾向が似ている。(ムスタングも) 多分、2人とも軽…

親指弾きの起源👍

ミーターズ(ニューオリンズのファンクバンド)のベーシスト ジョージ・ポーターJr. 曰く元々クラシックギターを弾いていたと。 クラシックギターは四本の指を使います。右手の親指から薬指まで、 低音は親指で弾きます。 で、彼はその延長でエレキベース担…

ベースのハード面について

取り留めもなくベースのハード面について ネックと指板 実家にはジャズベ(ジャズベース)、アパートにはプレベ(プレジションベース)が置いてあり。両者を行き来してます。 プレベは指板が若干大きく幅広なんですね。 それを踏まえて実家に帰ると「オレ、…

季節の変わり目

春になってきて 昔よく聞いた言葉でアクティベーションていうのがあったが そんな感じのダメな上がり方をしていると思う。(イライラ・不安上昇) 花粉症もあるので、その薬の影響もありより眠い。 ロングスリーパーなだけで、普段眠気が出ないってのだけが…

ダンスミュージックといふもの

ダンスミュージックの型 テクノポリス(1979)です。 ベースを弾いてる分には前のフジファブリック-ダンス2000の時と気持ちが変わらないんですよね。両方ダンスミュージックでディスコ感があるし シンセ弾くとまた違いますけども。 この曲は教授の曲らしく構…

最近の流れとしては・・🌊

聴覚で探るやり方 ・ヴィンテージものの復刻 ・ハードウェアって面白いな! ・画面で編集ばっかりするの疲れた(DAW疲れ) の三要素で、ハードウェアをよく使うようになった気がします。 例えば、いつもガイド(テンポの基準)としてKORG Volca Beats を使っ…