演奏・作る
ギター族特有〝目コピ”の効能 ギター・ベースのいいところは、ライブ映像を見ると抑え方が見える!これは素晴らしい。えっこんなポジションで抑えてるんだってことも多々あり 撥弦楽器で指板がお客さん(映像の場合はカメラ)に向いてるものはそれができます…
盛り上げーの逆パターン これ、もう言ってる人たくさんいるのかな? 僕はあまり前例を知らないんですけど クラシックの時代から。なぜか?この人はこのキー多いなっていう得意キーがある人っているんですよ。(なぜかすぐ浮かぶのがモーリス・ラヴェルのGmaj…
実はシンプルと言われている曲の方が・・ 実は僕はコリン・ムールディングの曲の方が、覚えづらくて。 何で、こんな簡単なのに、覚えられないんだろうと・・。 シンプルで綺麗なメロディだけど、それにプラスしてミニマルミュージックが確立されてく時期なの…
またしてもオチがつかなそうな切り口 よく人に聞いてもあるのが、好きなバンドやアーティストを割と初期から応援していて売れると冷めるっていう。あれは結構理由がはっきりしてます・・している方です(=´∀`) 一番実感するところはライブのサイズ感ですね。…
基本に戻ってみるか 昔、曲をたくさん作ってた時ってどんな環境だったかなと振り返ってみて。 すると、一番デモとか作ってた頃はミキサー使ってたなと。 確かMackie の12chかな? 00年代後半ですね、なぜMackie かというと、半野喜弘さんが紹介してたんじゃ…
煮詰まるパターンと色んな逸話 最後にオリジナルで曲を書いたのいつだっけ?というくらい曲が書けなくなって久しいのですが、またやろうと思って✏️ ショパンの逸話。〝即興ではいくらでも弾けるが、一音も書けない“時があったと。 これは、烏滸がましいけど…
because ... 部屋狭いから また、音出して確認したい時もあるので、半年くらい 中古の YAMHA reface YC を使ってたんですけど。あれオルガンの倍音が複雑で・・。シンセ音がいいやってなり reface CS に変えました。 本当はKORG minilogue が好きなんですけ…
YMO - 体操 www.youtube.com これのコーラスは、細野さんが下で、幸宏さんがオクターヴ上↑を歌ってるんですが。 僕はキーの面で、幸宏さんに近いので上のパートを歌ってます。 logic には、両パート録って。録画時に、上のパートを歌ってダブルにするという…
仕込みばっかしてるな・・ 最近やっとこトーキングヘッズのサイコ・キラーの仕込みが終わり 近々アップできると思います。 仕事の初期に同時並行で制作するくせができて。(制作で行き詰まると悩む時間がもったいないので、他を作る) いつも実務作業をして…
YMO - Solid State Survivor 社会批評としてのSF www.youtube.com アルバムのタイトルになっているだけあって、雰囲気を統括する曲になっています。 原SF的というか・・ ちょっとディストピア的な歌詞に見えるんですよね。現代詩なのであまり意味がすんなり…
If you want me to stay 邦訳はね・・。〝一緒にいたいなら〟だったっけ? 表記する時 want to me か want me to か迷うんですよね。 www.youtube.com 前回の記事を踏まえて わりと原曲もテイクごとに、弾き方が違うので基本は抑えつつ自由にやっています。 …
XTC - Jumping in Gomorrah ゴモラ Gomorrahって綴りがめんどいんすよねー rが重なってる。最後 ah(ゴモるぅぁハ)だし。 さて! www.youtube.com 曲の構成が A B.A B 間奏 -solo- A' C という感じ アンディ・パートリッジは初期から曲の構成が複雑で忙しい…
ベーシスト的作曲法・・なのか? www.youtube.com この曲から、コリン・ムールディングはソングライターとしてのスタイルを確立するように思います。 ドローン・オスティナート図式と勝手に呼んでいます。(民族音楽の用語。一定した通奏低音(ドローン)と…
昔からのルール 一応ルールを設けてあります→ Macで録る・撮る Logic でオケを作った方が曲を早く正確に覚えるので、作るんですが そうするとせっかくのオケを使いたくなるわけです。 だがここに落とし穴が! Macのマイクはモノラルなので オケの音数が多か…
www.youtube.com スチャダラで最も繰り返し聴いたアルバム 『Fun-KeyLP』は、1998〜1999に最も通学中聴いたアルバムの一つでした。 友達にも勧めました「ヤベェ!スチャダラがおもろラップしてないよ。真面目にやってるよ!」って。 ゆるさが売りのひとつだ…
肘をやったあの時から 2年前の夏。ベッドに腹這いでパソコンの画面見てて、右肘に体重かけたままになっていて、あれ?と違和感。それ以降外側の二指に痺れが出て今も消えていません。 その後ピアノやめるまでに一年かかるんですが。 もうあの時点で、「あ、…
春になってきて 昔よく聞いた言葉でアクティベーションていうのがあったが そんな感じのダメな上がり方をしていると思う。(イライラ・不安上昇) 花粉症もあるので、その薬の影響もありより眠い。 ロングスリーパーなだけで、普段眠気が出ないってのだけが…
論理ではないけど情緒でもない 初めてグループ分けのアレンジ・作曲法に触れたのは坂本教授の本(『坂本龍一・音楽史』)か、古本のキーボードマガジンに連載があってそれを読んだか。 いずれにせよ、高校生の頃。 数学の群論の考え方を最初に取り入れたのは…
聴覚で探るやり方 ・ヴィンテージものの復刻 ・ハードウェアって面白いな! ・画面で編集ばっかりするの疲れた(DAW疲れ) の三要素で、ハードウェアをよく使うようになった気がします。 例えば、いつもガイド(テンポの基準)としてKORG Volca Beats を使っ…
スチームパンクの方ね というわけで、上げました 坂本龍一 - War Head この頃の教授のポップな作風が好きなので、シングルEPを今でも持ってます。 ソウルにありそうなコードなんですが、進行感・連結感が教授っぽい。 www.youtube.com 彼らがクラフトワーク…
Rocket from a Bottle を耳コピしてみて ピアノがすごく目立つ曲で、昔鍵盤でコードだけ取ったことあるんじゃないかな? コードは簡単・・。でも細部が面倒! www.youtube.com で、その当時は平歌の部分のベースが難しくて弾けなかったんですよね。 だから、…
ホント苦しみました。指と肘の問題・メンタル・練習で他のことがどんどんできなくなって追い詰められていき、しかも練習も思うようにいかない!(ループ構造) 発表会で大失敗したことはあります。が、こんなに練習段階から苦しんだのは初めてです。 「More …
現実はピアノの練習で大変です。 しかし・・何でピアノの練習ってのはあんなに疲れるかね? 曲がテクニカルで、ああ選曲失敗した・・って思ったのが一月前くらい。 でちゃんと保険にもう一曲用意はしてあるんです。そっちも好きなんで何度変えようと思ったこ…
去年はグダグダで 昔のMacとCubaseのまま作業してたんですが。 去年の・・・夏あたりだっけ、今の環境に変わってMac Bookにソフトは、Logicに思い切って変えてみました。 最初は覚えるのめんどくせ・・としか思って無かったんですが、流石に一年近く使ってい…
www.youtube.com カワイイ これは、ソリッドステートサバイバー収録曲。 細野晴臣さん作曲です。沖縄とニューオリンズのリズムを・・ってのは書いたからいいか。 これドラム・ベース・コード進行にごまかされてるけど、エライ端正なメロディとアルペジオって…
3人のグルーヴ 文字通り、1996年。中三の僕はこのアルバムを聴きまくり。友達の貸してくれたビデオ(確かフジテレビかなんかの録画)で演奏を熱心に見てました。 クラシックの楽器って格好いい!って思った初めてのことです。 アントニオ・カルロス・ジョビ…
とーきーの過ぎゆくまま↗︎ー フジファブリック - 熊の惑星【cover】 この曲は『若者のすべて』のカップリング曲で、何か中毒性があるな・・ と思いながらよく聞いてました。 B面ベスト盤も後に出て。やはりアルバムに入らないカップリング曲も面白いんで…
2009年の曲ですね (;´д`)=3 フジファブリック - バウムクーヘン【cover】 原曲は打ち込みも使っていて、速いんですよね。(BPM160を超える) 最初はリズムマシンに合わせてやっていて、シンセも録ろうかなと思っていたんですけど、要素を増やすと撮影の…
YMOの1stから 中国女です。タイトルはゴダールの映画からです(1stはゴダールタイトルものが3曲ある)。 YMO - 中国女 【cover】 作曲者の高橋幸宏さんは、印象的なメロディを書くんですよね✏️ ライディーンしかり。 中国女 La femme chinoise これは、友達…
引き続き・・ クロード・ドビュッシー 『前奏曲集1』Ⅻ ミンストレル 装飾音が多くて拍が取りにくい! 構成的にはすっきりしているんですが。途中途中にちょい捻りが入るので その辺が弾きづらいですね。 ・和音平行移動(例のヤツ) もキーを半音変えながら…